

変更ログv0.40
既知の問題v0.40
2025年4月9日 - バージョン 0.40.5 - アップデート
ログイン画面に、現在ログイン待機キューが存在する場合、そのキューの位置を表示する通知を追加しました。
ハードウェアがサポートされていない場合、DLSSオプションを削除しました。AMDハードウェアでの問題が軽減されるはずです。
シーズンミッションが進行不可であった問題を修正しました。
- 格納庫内のINBOXに関連するゲームクラッシュを修正しました。
2025年4月2日 - バージョン 0.40 - リリース版
ハンター
全般
システムツリーの修正
ハンターのシステムツリーは1つになり、メインウェポン、メインフレーム、アビリティーの各ノードがツリーに統合されました。
アビリティーパワーステータスのノードはなくなりました。
ハンターの基本ステータスを増加させるアビリティーステータスのノードが追加されました。
一部のノードは、使用するMODによって増加量が変化します。
追加パワーが得られる特殊効果のノードが追加されました。
各ハンターのシステムツリーには3つの固有ノードが含まれ、これらは3つ同時に有効化できます。
アビリティーパワーステータスの修正
すべてのアビリティーのアビリティーパワーは、アビリティーステータスのノードに置き換わりました。
アビリティーパワーは戦闘中のみの値となりました。増加させるには次の方法があります。
強化コア(増加量はコアのグレードに応じる)。
エネルギーセルによるレベルアップ。
アビリティーパワーは、一定の割合でアビリティーの効果を高めます。
バトル開始時のハンターのアビリティーパワーは100%です。
アビリティーパワー110%の場合、「フラググレネード」のダメージは基本値の1,000ではなく、1,100となります。
これまでアビリティーパワーを提供していたアクティブ効果は、新しいシステムで機能するように調整されました。
シールドのリチャージとフルチャージのグラフィックが追加されました。
落ちてもスーパースプリントを維持できる高さが増加しました。
スーパースプリントの発動時間が短縮されました。
スプリントおよびスーパースプリント後の射撃無効時間を短縮しました。
バランス調整
Fenris
プラズマアーク
基本ステータス
爆発トリガー時間が1.5秒から1秒に短縮されました。
アークの発動時間が2秒から0.75秒に短縮されました。
アークのキャンセル時間が0.5秒から0.25秒に短縮されました。
MOD: ライトニング
基本爆発ダメージが2,000から2,500に増加しました。
基本アーク速度が30 m/sから35 m/sに上昇しました。
ブリンク
MOD: ストーカー
アクティブ効果3が修正されました。修正前: ブリンク後に武器がリロードされる。
修正後: ブリンク発動後10秒間、次の4ショットで与ダメージの20/30%に相当するアーマー耐久値が回復する。
Heartbreaker
ステルス
MOD: ニンブル
アクティブ効果3が修正されました。修正前: 範囲内の味方にも「ステルス」を付与する。
修正後: 「ステルス」発動時に75/100 m以内にいる仲間の移動速度が、Heartbreakerの「ステルス」持続中、20%上昇する。
Weaver
エネルギーバリア
MOD: アセス
チャージごとのクールダウンが45秒から50秒に延長されました。
持続時間が22秒から20秒に短縮されました。
アクティブ効果2にパイロン耐久値の増加が追加され、
パイロン耐久値が 1,500/2,000/2,500/3,000増加するようになりました。
MOD: コナンドラム
バリアの基本耐久値が10,000 から8,000に低下しました。
バリアの基本耐久値に応じてアクティブ効果1が変更され、増加量が低下しました。
バリア耐久値が8,800/9,600/10,400/11,200/12,000に増加しました。
アクティブ効果3にパイロン耐久値の増加が追加され、
パイロン耐久値が2,000/3,000増加するようになりました。
Razorside
アサルトライフル
MOD: リレントレス
基本弾薬回復速度が上昇しました。
1~24発:
0.625秒 (合計15秒)から0.5秒(合計12秒)
25~48発:
1.458秒(合計35秒)から1.16秒(合計28秒)
49~72発:
3.3秒(合計80秒)から2.8秒(合計67秒)
MOD: バラージ
基本ダメージが110から130に増加しました。
基本クリップ弾数が36から30に低下しました。
シールドリチャージ
MOD: オーバードライブ
ダメージ増加が10/12.5/15/17.5/20%から発動時の5秒間、4/8/12/16/20%に変更されました。
フラググレネード
MOD: デトネーター
アクティブ効果1が修正されました。修正前: ヒットした敵に被ダメージ増加のデバフを付与する。
修正後: グレネードでダメージを受けた敵の与ダメージが5秒間、4/8/12/16/20%低下する。
Trenchwalker
リーチガン
基本ステータス
アーマー耐久値に変換される基本ダメージが50%(MOD: サイフォン)/40% (MOD: ドレイン)から75%に増加しました。
リーチガンがヒットした仲間に対するアーマー回復効果がなくなりました。
Ursus
ミサイルバラージ
基本ステータス
ミサイル1発あたりの基本ダメージが350から250に低下しました。
「フルレイジ」で発動した場合のミサイル1発あたりのダメージボーナスが20から50に増加しました。
グレイシャルアーマー
MOD: アイスバーグ
アーマーの基本耐久値が10,000から7,000に低下しました。
バリアの基本耐久値に応じてアクティブ効果1が変更され、増加量が低下しました。
アーマーの耐久値が500/1,000/1,500/2,000/2,500増加します。
MOD: フェロシティ
アーマーの基本耐久値が8,000から5,000に低下しました。
新しいシステムツリー
全般
システムツリーは4つのセクションに分けられており、各ハンターのアンロックしたノード数とハンターレベルが一定数に到達するとアンロックされます:
セクション | セクション内の合計ノード数(固有ノードを除く) | 必須ノード数 | 必須ハンターレベル |
---|---|---|---|
1 | 9 | 0 | 1 |
2 | 17 | 10+ | 10+ |
3 | 18 | 20+ | 20+ |
4 | 19 | 30+ | 30+ |
固有ノードにも特定のアンロック要件があります:
固有ノード | 必須ノード数 | 必須ハンターレベル |
---|---|---|
1 | 20+ | 20+ |
2 | 30+ | 30+ |
3 | 30+、および1つ上の列の4つのノード全て | 30+ |
Fenris
固有ノード
固有ノード1
「ブリンク」の開始/終了時、Fenrisと50 m以内にいる味方の武器を50%リロードする。予備弾薬は消費されない。
固有ノード2
「プラズマアーク」のビームによるダメージが10%の確率で+80%。
固有ノード3
ジャンプまたはダッシュ後の3秒間、「スーパースプリント」が無敵になる。
ブリンク
距離ノード x2
ノード1つにつき距離+25 m、合計+50 m 。
「ブリンク」の移動速度もノードで上昇する。
プラズマアーク
爆発ダメージノード x3
MOD: ライトニング
ノード1つにつきダメージ+250 、合計+750。
MOD: サンダーボルト
ノード1つにつきダメージ+100 、合計+300。
アークダメージノード x3
MOD: ライトニング
ノード1つにつきダメージ+20 、合計+60。
MOD: サンダーボルト
ノード1つにつきダメージ+50 、合計+150。
Heartbreaker
固有ノード
固有ノード1
「ソナーパルス」発動中、味方に10%のダメージ抵抗を付与する。
固有ノード2
Heartbreakerのアーマー耐久値が35%を下回ると自動的に「ステルス」を発動する。効果のクールダウン: 120秒 。
固有ノード3
「ステルス」使用時、75 m以内の仲間にも効果が適用される。
ステルス
持続時間ノード x4
ノード1つにつき持続時間+1.25秒、合計+5秒。
ソナーパルス
範囲ノード x4
ノード1つにつき範囲+50 、合計+200。
Weaver
固有ノード
固有ノード1
「バリア」がダメージを受けていない間、Weaverのアーマー耐久値が毎秒最大値の1%回復する。
固有ノード2
バリアの周囲30 m以内で無敵状態のスーパースプリントを即座に発動できるようになる。
固有ノード3
ミニガンでハンターを撃破するとアビリティーエネルギーが33%回復する(ハンター以外の敵の場合は17%)。
エネルギーバリア
耐久値ノード x3
MOD: アセス
ノード1つにつきバリア耐久値+600、合計+1,800。
MOD: コナンドラム
ノード1つにつきバリア耐久値+800、合計+2,400。
開始時のバリア耐久値もノードで増加する。
ミニガン
エネルギーノード x2
ノード1つにつきエネルギー+150、合計+300。
ダメージノード x3
ノード1つにつきダメージ+25%、合計+75%。
Razorside
固有ノード
固有ノード1
「シールドリチャージ」を起動すると仲間のシールドポイントが1,000回復する。有効範囲は50 m。
固有ノード2
「フラググレネード」の爆発がヒットした敵が「アサルトライフル」で受けるダメージがを25%増加する。効果は5秒間持続する。
固有ノード3
「シールドリチャージ」を起動すると爆発が起こり、Razorsideの最大シールドポイントの25%に相当するダメージを与える。有効範囲は 25 m。
シールドリチャージ
シールドノード x4
MOD: オーバードライブ
ノード1つにつきシールド回復+210、合計+840。
Mod: Rampart
ノード1つにつきシールド回復+350、合計+1,400。
Frag Grenade
ダメージノード x4
MOD: デトネーター
ノード1つにつきダメージ+150、合計+600。
MOD: シュラプネル
ノード1つにつきダメージ+187.50、合計+750。
Trenchwalker
固有ノード
固有ノード1
リペアキット使用時、味方のアーマー耐久値も回復する(自身の回復量の50%)。
固有ノード2
「リーチガン」で味方を撃つと、1発あたりアーマー耐久値が 1,250回復する。
固有ノード3
「ハイブリッドグレネード」でシールド耐久値も回復する(アーマー耐久値の回復量の50%)。
リーチガン
ダメージノード x3
MOD: ドレイン
ノード1つにつきダメージ+100 、合計+300。
MOD: サイフォン
ノード1つにつきダメージ+80、合計+240。
エネルギーノード x2
ノード1つにつきエネルギー+150、合計+300。
ハイブリッドグレネード
ダメージおよび回復ノード x3
ノード1つにつきダメージ+65 およびアーマー耐久値秒間回復量+60、合計+195 および+180。
Prophet
固有ノード
固有ノード1
センチネルドローンでダメージを受けた敵の被ダメージが12%増加する。持続時間は 5秒。
固有ノード2
「ベンジェンスストライク」でダメージを受けた敵が10秒間マーキングされ、Prophetとその味方からオブジェクトを透過して視認されるようになる。
固有ノード3
「センチネルドローン」が自身と50 m以内の仲間を回復する(秒間1.5%)。
サモンセンチネル
ダメージノード x2
ノード1つにつきドローンウェポンおよび斉射ダメージ+25% 、合計+50% 。
耐久値ノード x2
MOD: マータ
ノード1つにつき耐久値+525、合計+1,050。
MOD: ハービンガー
ノード1つにつき耐久値+700、合計+1,400。
ベンジェンスストライク
ダメージノード x2
MOD: 試練
ノード1つにつきミサイル1発当たりのダメージ+160 、合計+320。
MOD: 業火
ノード1つにつきミサイル1発当たりのダメージ+105 、合計+210。
ミサイルノード x2
ノード1つにつきミサイル弾数+3、合計+6。
Ursus
固有ノード
固有ノード1
「グレイシャルアーマー」発動中、無敵状態のスーパースプリントを即座に発動できるようになる。
固有ノード2
「グレイシャルアーマー」の効果が終了すると、シェルが爆発し、25 m以内にいる敵にシェルの残り耐久値の25%に相当するダメージを与える。
固有ノード3
リロード開始時、複数の武器チャージが瞬時にリロードされる(最大3チャージ、クールダウン: 12秒)。
ミサイルバラージ
ダメージノード x4
ノード1つにつきミサイル1発当たりのダメージ+25 、合計+100。
グレイシャルアーマー
アーマー耐久値ノード x4
MOD: アイスバーグ
ノード1つにつきアーマー耐久値+525、合計+2,100。
MOD: フェロシティ
ノード1つにつきアーマー耐久値+375、合計+1,500。
ゲームモード
全般
🛈ドローンのAIは完全に書き直され、デザイナーがその挙動を直接コントロールできるようになりました。 つまり、将来的により複雑かつ洗練された新しいドローンの挙動を生み出し、ドローンとの戦いをより多彩かつ満足のいくものにできるでしょう。ご期待ください!
ガードドローンのAIがアップデートされました。
🛈 また、ドローンのモデルもアップデートされ、より魅力的なビジュアルとなり、ゲームの世界によりフィットするようになりました。
新しいアニメーション、ビジュアルエフェクト、オーディオエフェクトでドローンのモデルがアップデートされました。
新しいモデルはハンタートレーニング以外のすべてのモードに登場します。
🛈 即時のインタラクションを実装するこの変更により、戦利品回収インタラクションのエクスペリエンスを改善し、プレイヤーの待ち時間を短縮するのが狙いであり、プレイヤーが見つけることができる特定のコモンタイプ戦利品(コア、エネルギー、弾薬)に対する反応を向上させることが主な目標でした。
コア、エネルギー、弾薬のクレートが即座に拾えるようになりました。
強化コアの回収可能範囲が拡大しました。
マッチメイクをアップデートし、ハンターレベルが低いプレイヤーのキュー時間が大幅に短縮されました。
Last Stand(PvP)
🛈先日のプレイテストでは、新しいゲームモード「Starfall Harvest」について、多くのフィードバックをいただきました。 皆様からの貴重なご意見は、ゲームのエクスペリエンスを向上させるための次のステップに役立たせていただきます。「Starfall Harvest」の改良が続く一方で、「Last Stand」がメインゲームモードとして再登場します。 最新のバージョンを体験していただくのが今から楽しみです!
メインゲームモードに「Last Stand」が追加されました。
ゲームモードから「Starfall Harvest」が削除されました。
Skirmish(対AI)
Skirmish(対AI)にローグドローンが追加されました。
トレーニング(チュートリアル)
ハンタートレーニング
Trenchwalkerのボイスが更新されました。
アビリティーを使用するミッション(オプション)が追加されました。
エネルギーセルと強化コアを回収するミッション(オプション)が追加されました。
トレーニングミッションのテキストから「Starfall Harvest」への言及箇所が削除されました。
ハンタートレーニングとバトルトレーニングの中間地点の効果がアップデートされました。
アカウントレベルにチュートリアルのアイコンが追加されました。
マップ/環境
全般
「クリムゾンリッジ」でプリセット「Cloudy Light」を使用すると空に出現するピクセル化した雲と黒いアーティファクトがなくなりました。
破壊可能な樹木の根の抜け、折れ、地面への衝撃などのエフェクトが追加されました。
砂に光のエフェクトが追加されました。
メリーランドハイツ
川沿いの植物が追加されました。
脱出ゾーンを囲む壁が削除されました。
採石場
🛈「採石場」の名称は「ストーンカッターの砦」に変更されました! この名称変更には3つの狙いがありました。第一に、このマップの舞台がイギリスであることから、イギリスとのクリエイティブな関連性を保持すること。 次に、ゲームの世界のSFに親しみや裏付け拠を与えるために、古い地球の感覚を呼び起こすこと。 最後に、響きのよい象徴的な名称で、他のマップとの差別化を図ることです。
「採石場」の名称が「ストーンカッターの砦」に変更されました。
レベル
ミッション報酬がアップデートされ、
デイリーミッションでクレジットやクレジットブースターが手に入るようになりました。
コンバットミッションの報酬が3プラチナになりました。
トレーニングミッションの報酬が1システムポイント、3,000クレジット、10プラチナになりました。
ハンタートレーニングとバトルトレーニングの報酬からハンターXPが削除されました。
シャードからスターフォールへの変換に必要なプラチナの数が変更され、
25シャードにつき1プラチナが消費されるようになりました。
コンバットミッションでミッションバーにハンターの名前が表示されるようになりました。
ロックされたハンターのミッションがコンバットミッションで非表示になりました。
アカウントレベルが上がりやすくなりました。
全グレードクレジットブースターのブースト率が上がりました。
アカウントレベルのアップ時に付与されるクレジットがクレジットブースターに変更されました。
バトルで獲得できるクレジットが減少しました。
ギアのアップグレードに必要なクレジットが減少しました。
デイリーミッションの「脱出で勝利する」が削除されました。
デイリーミッションの「シャードをスターフォールに変換する」が削除されました。
デイリーミッションに「ハンターにダメージを与える」が追加されました。
ボーナスミッションが調整のため削除されました。
アカウントレベル経験値のアイコンがアップデートされました。
通貨とブースターのアイコンがアップデートされました。
「格納庫」画面からプレイヤープロフィールが削除されました。
プレイヤーは以後もサイドバーからアカウントレベルにアクセスできます。
オーディオ
オリジナルマップのBGMのプレイリストの一貫性が向上しました。
格納庫に様々なサウンドエフェクトが追加されました。
新しいロード画面とバトルBGMが追加されました。
その他
「ロビー」メニューと「バトル」メニューに「レポート」ボタンが追加されました。
クリックすると、Steel Huntersのサポートサイトにアクセスします。
格納庫の「装備」画面がアップデートされました。
「設定」の外観がアップデートされました。
大小のシールドバリアの外観と視認性がアップデートされました。
格納庫のハンターのカラートーンが改善されました。
デフォルトの発射角度が-82/+82から-72/+68になりました。
デフォルトのマウス感度が下がり、設定可能な範囲が調整されました。
プレイヤーがリロード、照準、消耗品/アビリティーの発動、近接攻撃を実行したときに「チーム」タブが自動的に閉じるようになりました。
ダッシュ、エアダッシュ、ジャンプ、落下のアニメーションが改善されました。
スプリントとスーパースプリントの間のカメラパン時間が短縮されました。
保管弾薬が最大の状態でバトルが開始されるようになりました。
2つめのスペシャルキットを回収するときに「交換」のテキストが表示されるようになりました。
「ゲームを終了する」の確認画面が新しいUIに合わせてアップデートされました。
レベルアップアニメーションが3秒後に閉じるようになりました。
格納庫に「ウォレット」画面とツールチップが追加されました。
「チーム」タブのキー割り当てを変更できるようになりました。
言語選択オプションにロシア語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)が追加されました。
韓国と中国の現地要件に準拠するゲーム設定が追加されました。
一部の地域の要件に準拠するチャット制限が追加されました。
Alt+Tabまたは最小化時のコントローラの入力が無効になりました。
格納庫にSteel Hunters公式Discordのボタンが追加されました。
チュートリアル中に新たなフルスクリーン表示を追加しました。
Easy Anti-Cheatを追加しました。
最新技術のサポートを追加しました。
テンポラルスーパー解像度(TSR) — フレーム分析を使ってパフォーマンスを向上させる技術です。
- NVIDIAディープ・ラーニング・スーパー・サンプリング(DLSS) — 人工知能を使用してパフォーマンスを向上させるNVIDIAの技術です。
バグ修正
復活後のエネルギー上限を修正しました。上限を超えてエネルギーを拾えなくなりました。
マップ上でナビゲーションリーシュが間違った場所を指す問題を修正しました。
入力設定が「セパレートコントロール」に設定されているにもかかわらず、ジャンプ設定が「押してダッシュ、長押しでジャンプ」と誤って表示される問題を修正しました。
XPが最大レベルを超えて蓄積される問題を修正しました。
新しくアンロックされたハンターが自動選択されない問題を修正しました。
ハンターレベルアップの価格が表示されない問題を修正しました。
バトルパス報酬のプレビューで何も表示されない問題を修正しました。
ギアやブースターのアンロックに関するテキストを修正しました。
チーム解散後にゲームを終了しようとするとゲームがクラッシュする問題を修正しました。
チーム解散後、チームメイトのハンターが格納庫から消えない問題を修正しました。
新しいアカウントでハンタートレーニングが自動的に選択されない問題を修正しました。
ハンターがコロッサスキットと同時にアビリティーを発動できる問題を修正しました。
マウスクリックでウィンドウが閉じない問題を修正しました。
ハンタートレーニング終了時に「3位」と表示される問題を修正しました。
ゲームクラッシュの原因となるインタラクションを修正しました。
デイリーミッションの「ハンターをレベルアップ」を修正しました。
デイリーミッションが更新されない問題を修正しました。
ショートカットテキストのカラーを修正しました。
弾薬補充時にスプリントできる問題を修正しました。
Xboxコントローラー使用時、「プレイデータ」タブに「鍵がありません」とメッセージが表示される問題を修正しました。
サウンド設定が適切な言語で表示されない問題を修正しました。
ハンタートレーニングで弾薬が上限に達している場合、弾薬クレートを拾えない問題を修正しました。
コロッサスキットサプライポッドに撃破された場合、ハンタートレーニングを進められない問題を修正しました。
Game Launcherで言語設定が上書きされる問題を修正しました。
「ハンター」画面で「選択済み」のテキストがローカライズされていない問題を修正しました。
ナビゲーションパネルが正しくローカライズされていない問題を修正しました。
トレーニングミッションの報酬画面が正しくローカライズされていない問題を修正しました。
コロッサス撃破時にサーバーがクラッシュする問題を修正しました。
サプライポッドの操作時に、テキストが正しく拡大/縮小またはスクロールされない問題を修正しました。
アジア文字やキリル文字を使用すると、ミッションのテキストが途中で切れてしまう問題を修正しました。
ロケット弾のアニメーション中にNPCドローンがフリーズする問題を修正しました。
ドローンが破壊された場合、ドローンのミサイル弾幕がプレイヤーにダメージを与えない問題を修正しました。
ドローンがハンターを攻撃する際にすぐにロケット弾を使用するのを修正しました。
爆発で発生するクライアントクラッシュを修正しました。
レジェンド偵察ドローンの名前が正しくローカライズされていない問題を修正しました。
格納庫のさまざまなテキストがローカライズされていない問題を修正しました。
小さな地形に衝突するとハンターの落下アニメーションが中断される問題を修正しました。
FenrisのMOD(ドレッド)、TrenchwalkerのMOD(ハーマシスト、スティミュラント)、UrsusのMOD(アイスバーグ、フェロシティ)のローカライゼーションエラーを修正しました。
コロッサスがエネルギードームの上に登れる問題を修正しました。
コロッサスの発射エフェクトに関連してまれにゲームがクラッシュする問題を修正しました。
コロッサスの槍を拾い上げるインタラクションで、コントローラー使用時にキーボード&マウスキーが表示される問題を修正しました。
FenrisのMOD「ドレッド」のDoTアイコンが効果終了時に消えない問題を修正しました。
FenrisのMOD「クロー」の2つ目の効果でターゲットに追加ダメージ100が正しく与えられない問題を修正しました。
FenrisのMOD「クロー」の3つ目の効果でダメージ増加が正しくない問題を修正しました。
Fenrisの「ブリンク」のMOD「トリックスター」の終了時にステルスのビジュアルエフェクトが消えない問題を修正しました。
Heartbreakerの射撃でダメージを与えられず、弾薬が消費されない問題を修正しました。
Prophetの着地時に両手が高く上がり過ぎる問題を修正しました。
RazorsideのMOD「バラージ」の弾薬回復値が正しくない問題を修正しました。
Razorsideの「シールドリチャージ」のMOD「オーバードライブ」の1つ目のアクティブ効果でボーナスダメージ効果が正しくない問題を修正しました。
Razorsideのグレネードが別のハンターに当たった場合に爆発エフェクトが表示されない問題を修正しました。
Trenchwalkerのアビリティー「リーチガン」のMOD「ドレイン」の1つ目のアクティブ効果でヒットマーカーがカラーリングされない問題を修正しました。
TrenchwalkerのMOD「スティミュラント」がProphetのドローンやWeaverのエネルギーバリアにボーナスダメージを与えられない問題を修正しました。
TrenchwalkerのMOD「ハンマー」の3つ目の効果でショットが外れでも累積が失われない問題を修正しました。
Trenchwalkerの「リーチガン」でダメージを与えられず、エネルギーが消費されない問題を修正しました。
TrenchwalkerのすべてのウェポンMODの基本ダメージが本来の値より1低い問題を修正しました。
Ursusのリペアキット使用時のアニメーションを修正しました。
Ursusの「グレイシャルアーマー」のビジュアルエフェクトが近接攻撃時に消える問題を修正しました。
UrsusのウェポンMODの射撃速度が正しくない問題を修正しました。
Weaverのアビリティー「エネルギーバリア」のMOD「アセス」で、使用可能なチャージ数が0の場合のみアビリティのクールダウンカウンター/進捗バーを表示するように修正しました。
WeaverのMOD「アセス」で展開中にダメージ+100%が適用されない問題を修正しました。